商号
株式会社デンヒチ
本社
〒806-0001
福岡県北九州市八幡西区築地町19番15号
TEL 093-645-2090
FAX 093-645-2025
福岡県北九州市八幡西区築地町19番15号
TEL 093-645-2090
FAX 093-645-2025
創業
1883年(明治16年)
設立
1933年(昭和8年)
資本金
9,000万円
代表者
代表取締役社長 吉田 信一郎
従業員数
222名(グループ 259名) [令和6年1月現在]
社員資格
2級建築士/2級建築施工管理技士/宅地建物取引士/福祉住環境コーディネーター/情報処理2種 他
事業免許
建設業/福岡県知事 許可(般-29)第38690号
事業内容
住宅設備機器、建材、土木資材、太陽光、セメント、生コン、エクステリアその他関連商品の卸販売
施工・メンテナンス及び保険事業
施工・メンテナンス及び保険事業
取引銀行
福岡銀行・北九州銀行・福岡ひびき信用金庫・三菱UFJ銀行・西日本シティ銀行
支店・営業所
11ケ所
関連会社
事業理念と行動指針
事業理念
これはデンヒチの追求する存在価値であり、デンヒチ社員が常に胸においている理念です。一文ですが、この言葉に込められている思いにはとても深いものがあり、原点に返って考える良いきっかけになります。
行動指針
これはデンヒチの行動してゆく上での基本となる言葉で、毎朝唱和し、基本を忘れず、日々の業務に取り組んでいます。日々嬉しい事があれば、悲しい事もあり、また難題が降りかかったりします。しかしデンヒチ社員は常にこの行動の指針を胸に、お客様の満足と快適な住まい創りに全力をあげて貢献します。
私たちのDNA




沿革




1883年(明治16年)
福岡県筑前国遠賀郡若松港に於いて、吉田彦助により荒物・酒類・米穀を主体に創業。
1894年(明治27年)
同若松町弁財天通(現在の若松区本町2丁目)に於いて、商号を「吉田支店」と改める。石炭・建築・左官材料・油脂類等の卸販売に事業拡大。
1896年(明治29年)
小野田セメント販売所に指定される。
1933年(昭和 8年)
個人企業を「合名会社吉田傳七商店」と組織変更。
代表社員に吉田傳七が就任。
代表社員に吉田傳七が就任。
1947年(昭和22年)
「若松建材株式会社」を創設。
代表取締役に吉田茂雄が就任。
代表取締役に吉田茂雄が就任。
1949年(昭和24年)
「若松建材株式会社」を「株式会社吉田傳七商店」に商号変更し、資本金119万円に増資。 福岡市・久留米市に支店、小倉北区に出張所を設置。
1951年(昭和26年)
「株式会社吉田傳七商店」は資本金500万円に増資。
1952年(昭和27年)
「株式会社吉田傳七商店」は八幡営業所を設置。 本店業務を司る機関とする。
1957年(昭和32年)
「合名会社吉田傳七商店」を「株式会社吉田傳七商店」に合併。資本金680万円に増資。
1959年(昭和34年)
コンクリート・ガラス・住宅設備機器等の商品の取扱をはじめる。資本金1500万円に増資。
1970年(昭和45年)
資本金3000万円に増資。
1971年(昭和46年)
創業88年を契機として、販売店を中心とした「傳七会」を結成。
1974年(昭和49年)
福岡市博多区に福岡支店社屋完成。
1979年(昭和54年)
建築業登録の許可を受ける。(般57-38690)
1980年(昭和55年)
八幡東区に北九州支店の新社屋完成。
1982年(昭和57年)
北九州支店に本店所在地を移転し、若松区本町は営業所に変更。
代表取締役社長に吉田信彦が就任。
代表取締役社長に吉田信彦が就任。
1983年(昭和58年)
創業100年を迎える。
1990年(平成 2年)
資本金6000万円に増資。 八幡西区築地に本社及び北九州本店の新社屋完成。
1992年(平成 4年)
「株式会社デンヒチ」に社名変更。
1994年(平成 6年)
筑紫野市原田に福岡本店の新社屋完成。開設。
1996年(平成 8年)
下関市小月に「山口営業所」開設。
1997年(平成 9年)
資本金8400万円に増資。
1998年(平成10年)
(有)石田始商店を吸収合併。 資本金8418万円。
2000年(平成12年)
「北九州本店配送センター」完成。
「デンヒチ記念館」完成。
「デンヒチ記念館」完成。
2001年(平成13年)
2003年(平成15年)
創業120周年記念式典挙行。(於:ホテルシーホーク)
2004年(平成16年)
資本金9000万円に増資。
2005年(平成17年)
「福岡東営業所」開設。
2007年(平成19年)
2008年(平成20年)
「TOTO水彩プラザ筑紫野店」開設。
2009年(平成21年)
「福岡南営業所」開設。
2011年(平成23年)
「筑豊営業所」開設。
2012年(平成24年)
「日建学院黒崎校」開校。
代表取締役社長に吉田信一郎が就任。
代表取締役社長に吉田信一郎が就任。
2013年(平成25年)
下関市延行に山口営業所の新社屋完成。名称も「下関営業所」に変更。
「日建学院下関校」開校。
「日建学院下関校」開校。
2015年(平成27年)
古賀市今在家に福岡東営業所の新社屋完成。 名称も「アーキテクトセンター福岡東営業所(DAC)」に変更。
2016年(平成28年)
「TOTO水彩プラザ小倉店」移転。
「House Do 家・不動産買取専門店 北九州三萩野店」開設。
「House Do 家・不動産買取専門店 北九州三萩野店」開設。
2017年(平成29年)
「DENサポート」10周年。
福岡本店「地域中核サポート課」開設。
福岡本店「地域中核サポート課」開設。
2018年(平成30年)
2020年(令和2年)
「小倉南営業所」開設。初のダイワ店舗と併設。
福岡南営業所を「筑後営業所」へ名称変更。
福岡南営業所を「筑後営業所」へ名称変更。
2021年(令和3年)
「鹿児島営業所」開設。
「株式会社ダイワ八幡店」開設。
「株式会社ダイワ八幡店」開設。
2022年(令和4年)
「佐賀営業所」移転。
物流倉庫を設置し「佐賀本店」へ名称変更。
物流倉庫を設置し「佐賀本店」へ名称変更。
2023年(令和5年)
「筑後営業所」移転。
「久留米営業所」へ名称変更。
「新栄トーヨー住器株式会社」 株式譲渡。
「久留米営業所」へ名称変更。
「新栄トーヨー住器株式会社」 株式譲渡。